「もうすぐセールだし、洋服たくさん欲しいな〜!」
欲しかった洋服がセールで安く買えたら嬉しいですよね!
でもこんな経験ありませんか?
安さにつられて買ったけど結局着なかった
せっかく安く買えても、着なかったら無駄になってしまいますよね!
そもそも、セールでどんな服を買うのが一番得なのか。
むしろ、セールではこれを買うのが正解というアイテムがあるのか?
いろいろ考えてしまいますよね。
そこで、元アパレル店員の私がセールで本当に買うべきものを紹介します!
セールで本当に買うべきものとは?
それは、ただ一つ。
シンプルなもの!!
つまり、流行りに左右されることなくずっと着れるもの。
いわば着回しのきく王道アイテムということです。
これは夏のセールでも、冬のセールでも同じことが言えます。
具体的にどんなアイテム?
シンプルなものと言っても、想像ができないですよね。
では具体的にアイテム名をあげていきます。
- Tシャツ
- タンクトップ
- ロンT
- シャツ
- パーカー
- セーター
- デニム
などですね!
簡単に言ってしまうと、ユニクロで売っているような無地で着回しの効く定番アイテムということです。
色で言うと、黒・紺・グレー・白です。
なぜシンプルなアイテムを買うべきなのか?
そのシーズンによって、流行りの色や柄、デザインというのは変わります。
いくらその年に流行っているものがセールで半額で買えたとしても、次の年には全く別のものが流行っているのです。
そうなると、もうその洋服というのは着なくなってしまいますよね。
逆にシンプルなものであれば、流行りに左右されることなく着ることができます。
それに、パーカーやTシャツ、デニムといったアイテムは年間を通して流行りを気にすることなく着ることもできます。
セーターもシンプルなデザインの物なら毎年着ることができますよ。
それならユニクロでいいんじゃないの?
「シンプルなものならユニクロで買えばいいじゃん!」
て思う人もいるはず。
確かに、ユニクロならいつでもシンプルなアイテムを安く買うことができます。
品質もいいですしね!
でも、
本当にそれでいいんですか?
私はこんな経験をしたことがあります。
休日に大好きなセレクトショップへ洋服を見にふらっと立ち寄った時、
「あっ!このTシャツ形が綺麗!シンプルだし他の洋服に合わせやすそう!」
と思って値段を見ると、1万円越え。
たかが無地のTシャツに1万円はさすがに出せない・・・
と泣く泣く買うのを諦めたということが多々あります。
きっとあなたにも”たかが〇〇にこの値段は出せない”と諦めた経験があるはず。
セレクトショップなどで取り扱っている、Tシャツやパーカーなどシンプルなアイテムって着た時のシルエットや素材感が良かったりするんですよね。
オシャレ感もありますし。
そう、セールだからこそ
”たかが〇〇にこの値段は出せない”
と思っていた物を、お気に入りのお店で買うんです!
定価では手が出せなかった、あのTシャツ、あのパーカー。
セールで安くなってる時に買えば、色違いで2枚買えたりもします。
まとめ
私の友達(アパレル元店長)も、
「シンプルな物こそ、セールでまとめ買いすればいい!」
と言っていました。
夏も冬もセールで買うべきものは、シンプルで、着まわしがきくものです!
これであなたのタンスの肥やしになる洋服は減るはずですよ!
もちろんアウターも、ダウンなら毎年着れるのでセールで買って損はなし!!
オススメのダウンブランドはこちら
★口コミで評判!ナノユニバース西川ダウンとは?購入者が解説!
★タトラスのレディースダウン人気の理由は?デュベティカとの違いは?
★デュベティカダウン人気の理由とは?購入時期は?店員の私が解説!
タンスの肥やしになっている洋服はオークションで売ってしまおう!