「ワーホリに興味があるけど、なかなか一歩が踏み出せない」
「何から準備したらいいのかわからない」
ワーキングホリデー(ワーホリ)に興味がある人の大半はこのように、少なからず「不安」を持っているのではないでしょうか。
わたしはオーストラリアワーホリの経験者ですが、はじめはあなたと同じように「不安」がいっぱいでした。
そんな時に強い味方となってくれるのが、留学エージェントの存在です。
実際わたしもエージェントにお世話になりました。
しかし、一言にエージェントと行っても最近ではたくさんの留学エージェントが増えているので、
「どのエージェントがいいのかわからない」
という人も多いはず。
そこで今回は、ワーホリ経験者のわたしがおすすめする留学ワーキングホリデーサポート【Global Dive】について紹介していきます!
目次
Global Dive(グローバルダイブ)とは
Global Dive(グローバルダイブ)とは、リゾートバイト大手である株式会社アプリを親会社にもつ留学エージェントです。
「ワーホリ資金をリゾートバイトで貯める」という人が実はたくさんいるのです。
そこで、リゾートバイトからワーホリサポートまで1社で行えるようにと誕生したのがグローバルダイブです。
無料カウンセリング
グローバルダイブの特徴はカウンセリング料が無料という事。
- ワーホリに行くかまだ分からないけど話だけ聞きたい
- 他のエージェントと比較したい
と考えている人はぜひグローバルダイブの無料カウンセリングに参加してみてください。
「無料カウンセリングと言ってるけど、申し込まなかったら勧誘の電話がたくさん来るんじゃないの?」
と不安に思う人もいるかもしれません。
後述しますが、グローバルダイブは仲介手数料無料の留学エージェントです。
仲介手数料無料のエージェントは、しつこく勧誘の電話をしないことがほとんどです。
有料エージェントの方が、説明会参加後にしつこく電話がかかって来る事の方が多いです。(なぜなら、営業ノルマがあるから)
なので、安心して無料カウンセリングに参加してみてください。
仲介手数料無料
留学、ワーホリエージェントの中には高額な仲介手数料をとる会社もあります。(10〜30万円取られることも・・・)
グローバルダイブは仲介手数料無料ですのでご安心ください。
「仲介手数料無料のエージェントより有料のエージェントの方が、サポートがあついのでは?」
と思うかもしれませんが、わたしの経験上実際はどちらも変わりません。
ワーホリ時代わたしの友達で有料エージェントを利用していた子がいましたが、
「無料エージェントで十分だった。もったいないことをした」
と言っていました。
「仲介手数料が無料なのにグローバルダイブは成り立つの?」
と疑問に思いますよね。
これは、語学学校を紹介すると学校側から紹介手数料がグローバルダイブに入っているのです。
スッタフが全員ワーホリ、留学経験者
グローバルダイブのスタッフは全員ワーホリまたは留学経験者です。
つまり、ワーホリ事情や現地情報に詳しい人しかいないのです。
ワーホリに行く前に1番役に立つ情報は、ワーホリ経験者からの話です。
- 仕事探しはどうするの?
- 何を持って行けばいい?
- ワーホリに行く前に日本で済ませておく手続きは?
色々な疑問がワーホリ前には出てくると思います。
そんな時に頼りになるのが経験者なのです。
ネットでもたくさんの情報が出ていますが、経験者から生きた情報を聞く方が何倍もの価値があります。
提携語学学校が豊富なのは安定感、信頼性、実績があるから
グローバルダイブはワーホリ業界に新規参入したばかりですが、提携語学学校は57校にも及びます。
これは、親会社がリゾートバイト大手の株式会社アプリという安定感と信頼性、実績があるからこそです。
わたしはリゾートバイトでアプリを利用したことがありますが、アプリのスタッフさんはみんな親切でサポート力に定評があります。
何か困ったことがあればすぐに動いてくれますし、レスポンスも早いです。
こういった信頼性や実績がグローバルダイブにも繋がっているのです。
-
-
口コミで評判のアプリリゾートとは?アプリ利用者の私が紹介します!
「アプリリゾートの評判てどうなの?」 リゾートバイトをしようと派遣会社を調べていると、上位に出てくるのがはたらくどっとこむを運営しているリゾートバイト大手のアプリリゾート。 リゾートバイトを紹介してい ...
人気のフイリピン留学→ワーホリへ2ヶ国留学もお任せ!
グローバルダイブはオーストラリアのワーホリだけではなく、人気のフィリピン留学の紹介も行なっています。
わたしも実際にフィリピン留学と、オーストラリアで語学学校に通いましたが英語を話せるようになりたいのならばフィリピン留学はおすすめです。
フィリピン | 会話力をあげる
スピーキングメイン |
オーストラリア | グラマーやアクティビティ多め
友達を作りに行く感じ |
フィリピンの語学学校は、マンツーマン授業がメインの為いやでも会話をしなければいけません。
しかしオーストラリアの語学学校は、1クラス10名ほどのグループレッスンなので積極的に話そうと思わない限りスピーキング力はなかなか上がりません。
わたしの印象では、オーストラリアの学校は英語力をあげるというよりは、友達を作りにいく場所という感じです。
フィリピン留学でスピーキング力をあげてからオーストラリアへいった方が、友達も作りやすくておすすめです。
資金調達から帰国後の就職までお任せ!
グローバルダイブの1番の強みは、資金の調達→ワーホリ・留学→帰国後の就職までお任せできるという事!
というのも、株式会社アプリは留学事業以外にも、リゾートバイト紹介、人材派遣・職業紹介事業も行なっているからです。
リゾートバイト | アプリリゾート |
ワーホリ、留学 | グローバルダイブ |
派遣・職業紹介 | トーキョーダイブ |
ワーホリ費用はリゾートバイトで調達
ゾートバイトとは、ホテルや温泉旅館に住込み働くことです。
寮費や光熱費、食費は無料の為、普通にバイトをするよりも、はるかに早いスピードでお金を貯めることができます!
実際にわたしは3ヶ月で60万貯めて、東南アジアへ旅に行きました。
リゾートバイト先によっては、英語を使ったり、外国人観光客がたくさん来る場所があります。
そいういった場所を選べば、ワーホリ前に英語に慣れることもできます。
それに、リゾートバイトをしている人はワーホリ経験者やこれからワーホリに行くという人がとても多いです。
資金調達をしながら、ワーホリ仲間を作れたりと一石二鳥なのがリゾートバイトです。
>>リゾートバイトを探す
帰国後はTOKYO DIVEでお仕事紹介
ワーホリが終わって、「再就職できるかな・・・」と不安になる人はすごく多いです。
「とりあえず実家でバイトしながら就活すればいいや」と考える人もいますが、トーキョーダイブなら家と仕事を同時に紹介してくれます!
しかも、引越しなどの初期費用をかなり抑えられるのもポイント!
-
-
上京して仕事と家が同時に探せる?トーキョーダイブとは?
「上京したい!だけど仕事と家がすぐに決まるか不安・・・」 上京を考えている人でこのような不安を抱いている人は多いのではないでしょうか。 「きっとすぐに仕事も家も見つかるだろう」 と安易な考えで上京して ...
まとめ
ここまで、グローバルダイブについて紹介をしてきました。
ワーホリは行った人にしかわからない楽しさや、日本ではできない素敵な経験がたくさんできます。
もしワーホリに行こうか迷っているのならば、絶対に行くべきです!
わたしはワーホリに行って本当によかったと思っていますし、ワーホリ中にできた仲間とは帰国後も定期的に集まってお互いの近状報告をしています。
ワーホリに行くチャンスがあるのに、行かないのは本当にもったいない!
まずはワーホリ第一歩として、安定感や信頼性があるグローバルダイブの無料カウンセリングに参加してみてはいかがでしょうか。
きっと、カウンセリングが終わった後にはワーホリのことしか考えられなくなりますよ!
★オーストラリアの稼げる&2ndビザが取れるファーム情報はこちらから
-
-
【ワーホリ】体験者が教えるオーストラリアで稼げるファームはココ!
「せっかく働くなら稼げるファームがいい!」 と思いながら、ファームを探している人はたくさんいるのではないでしょうか。 実際にわたしもワーホリ中は、「稼げるファーム」を常に探していました。 むしろ、ファ ...