お気に入りの洋服を気づかないうちにひっかけてほつれてしまった経験ありませんか?
私はたくさんあります!!
糸が飛び出している状態だと目立ちますしそこから糸の引きつれや更なるほつれに繋がる事もありますので見つけたらすぐに直したいですよね。
「でもどうやって直したらいいんだろう」
とお悩みの方がたくさんいるのではないでしょうか。
大事なお洋服なんですから綺麗に直してずっと長く着たいですよね。
そこで元アパレル店員の私が先輩から教えてもらったある物を使ってほつれを直す簡単な方法を紹介します!
用意するのは針1本
こちらの針を使います。
クロバー ほつれ補修針 18-641【送料無料】 手芸 ニット
針は針でもこの針がちょっと特殊なんです。
見た目はお裁縫に使う針の様なんですが、針の上の部分がザラザラしているんです。
この針をほつれて飛び出している糸の根元に通して裏から引き抜くだけで簡単にほつれが直ってしまうんです!
こんな感じでほつれて糸が飛び出ている所も
こんなに綺麗に直ります
普通の針でも頑張れば直せない事は無いですが、このザラザラしているというのがポイントでザラザラしている所が針を引き抜く際糸を絡めて裏に通してくれるので綺麗に簡単に直ってしまうんです。
アパレルで働いている方やお裁縫が好きな方はこの補修針の存在を知っている方もいるかと思いますが、私はアパレルで働くまで知らなかったです。
仕事中に制服として着ている洋服も気付いたら引っかけてほつれてたという事があるんですが、その時に先輩にこの針の存在を教えてもらい使い始めるようになりました。
お客様にも
「気に入って買った服なのにひっかけてほつれてしまって困っている。修理に出さないとダメ?」
と聞かれる事があるんですが、そういう時に
「こういう補修針があるんですよ〜」
と紹介すると
「こんな針があるなんて知らなかった!」
という反応をする方がほとんどなので世間一般ではまだまだ知られていない存在なのではないでしょうか。
また、この補修針は夏服、冬服を問わず使用することができます。
ニットやカーディガンは特にこういったほつれが出来やすいので気づいた時にこの針があればパパッと直せてしまいますし、ポーチに入れてもかさばらないので持ち運びにも便利ですよ!
男性はスーツの糸の飛び出しにも使えます◎
是非試してみてください!
クロバー ほつれ補修針 18-641【送料無料】 手芸 ニット
雑誌でも紹介されていましたよ!!