この記事はこんな人におすすめ
- 韓国で安くほくろ除去をしたい
- ほくろ除去ができる韓国の美容クリニックを探している
日本から韓国まで飛行機で2時間ほどで行ける上、LCCも多数就航しているので、ツアーではなく個人旅行で韓国に行く人も多いのではないでしょうか?
また美容整形に関しては、日本よりも安く施術ができるので、プチ整形をしに韓国へ行くという人も増えています。
中でも、レーザーのシミ取りやほくろ除去は日本よりもかなり安い値段でできます!
そのため、韓国には日本語が通じるまたは、日本人通訳がいる美容クリニックがたくさんあります!
実際にわたしは数年前、韓国でほくろを10個以上レーザー除去しました。
日本ではほくろ1つにつき3,000円〜という病院が多いところ、韓国では700円〜1,000円(レートにより変わります)で除去が可能です。
今回は、韓国でほくろ除去ができる美容クリニックを紹介します!
目次
ソウルでおすすめ美容クリニック4選
ソウルには数え切れないほどの美容クリニックがありますが、口コミなどを見ておすすめな美容クリニックはこの4つ!
値段はどこもほくろ1つにつき、1万ウォン(約1,000円)からとなります!
(ほくろの大きさにより値段は変わります)
これから紹介するクリニックは全て日本語が通じますので、安心です◎
旅行日程が決まっているのであれば、事前に予約をしておきましょう!
iSTAR(アイスター)美容外科&皮膚科
美容医療の激戦区、狎鴎亭(アックジョン)エリアにあります。
地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 3番出口 徒歩9分
完全予約制、日曜日・祝日はお休み
アビジュークリニック
地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 5番出口 徒歩1分
日曜、祝日はお休み
4ever
わたしがほくろを除去したクリニックです!
先生も通訳のお姉さんもみんな親切でした。
ブログに予約可能日時が記載されていますので、早めに予約することをオススメします!
地下鉄ソウル駅直結のソウルスクエアビルの地下1階にあります。(8番出口)
日曜、祝日はお休み
ルビークリニック
こちらも明洞の中心にあるクリニックです!
口コミの評判も良く、親子で通っているというリピーターまでいます!
明洞駅徒歩7分
釜山でおすすめの美容クリニックはココ
ソウルだけではなく釜山にももちろん、日本語対応している美容クリニックがあります!
釜山でほくろを除去するなら、わたしもソウルで施術した4everがおすすめ!
4ever
ソウルにもある4everが釜山にもあります!
現在は韓国で10店舗展開しているようです。
わたしが施術した当時はまだソウルに数店舗だけだったような・・・
こちらにも日本語スタッフが常駐しているようなので安心です◎
釜山地下鉄1号線西面(ソミョン、Seomyeon)駅 7番出口 徒歩1分(釜山ロッテホテルの近くです)
ほくろ除去後の注意!術後のケアが超大事!!
「ほくろ除去失敗した」
「除去したのに、また黒くなってきた」
という、ほくろ除去後にまた同じところにほくろができたという話をよく聞きます。
これには2つ原因があります
- レーザーでほくろが完全に取り切れなかった
- 術後のケアがしっかりできていなかった
では詳しく説明していきます!
レーザーでほくろが完全に取り切れなかった
わたしが日本の病院で初めてほくろを除去した時に、先生から言われたのが
「レーザーで1つ1つしっかりほくろを取ってはいるど、稀に全部取り切れないことがある。
少しでも残っているとまたほくろになっちゃうから、1ヶ月ぐらい経って(除去したところの皮膚が治ってから)ほくろができるようだったら、また来てください。」
その病院は1度目でほくろが取りきれなかったら、同じ箇所の再照射は無料でした。
ほくろによっては、1回で取りきれないこともあるので心配であれば、2回目のレーザー照射が無料のクリニックを選ぶようにしましょう。
とはいえ、韓国でほくろ除去を受ける場合、またすぐに施術しに行くことは難しいですよね。
予約の際に
- ほくろがまたできてしまった場合、同じ箇所の除去は2回目は無料なのか
- いつまでなら、2回目の除去は無料でやってもらえるのか(期限)
を確認しておくといいでしょう。
術後のケアがしっかりできていなかった
わたしの経験上、ほくろの再発の原因はこちらの方が多い気がします。
ほくろを除去した後、キズパワーパッドのような保護シールを貼ります。
これは1週間〜2週間は貼り続けていなければいけません。
また、このシールにはかさぶたを作らずに、皮膚を再生させる効果があります。
かさぶたってできると、気になってつい剥がしたくなりますよね?
この行為が刺激を与えて、薄いシミのように色素沈着を起こすこともありますので、術後は保護シールを決められた期間は貼り続けるようにしましょう。
また、紫外線も色素沈着の原因になりますので、しっかり日焼け止めは塗るようにしましょう。
まとめ
以上が韓国でほくろ除去ができる美容クリニックでした!
もしわたしがまた韓国でほくろ除去を受けるのなら、以前も行った4everに行くと思います。
先生や通訳さんの対応もよかったですし、1度行ったことのあるクリニックなので安心感もあるので!
ほくろ除去を韓国でしようと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください!
ほくろをとると、顔色が明るくなるので肌が綺麗に見えますよ!!
↓↓韓国行き航空券を最安値で探そう!↓↓
スカイチケットで検索
こちらの記事もおすすめ!
航空券ホテルお小遣い込み6万円で行く1泊2日の弾丸韓国女子旅!