最近話題となっているのが、洋服を借りてファッションを楽しむ「ファッションレンタル」というサービス。
これまでは洋服は買って着るのが当たり前の時代でしたが、最近では節約志向や必要以上に物を持たないミニマリズムの女性が増え、「洋服は買わない」という人が急増しています。
実際にここ数年で百貨店やショッピングモールに入っているアパレルショップの売り上げは下がりつつあり、ユニクロやZARA、H&Mなどのファストファッションが好まれる傾向になってきています。
しかし、女性ならおしゃれはいつだって楽しみたいと思いますよね。
そこで、節約派やミニマリズムの女性達に大人気なのがファッションレンタルサービスです。
月額制で旬な洋服が借り放題、返却すれば次の服が送られてくるので、クローゼットに洋服が溜まっていくということもありません。
ここでは、ファッションレンタルサービスについて詳しく紹介していきます。
ファッションレンタルに興味がある人はぜひ参考にしてみてください。
目次
ファッションレンタルの仕組みとは?
現在ファッションレンタルサービスを展開している企業は増加傾向にあります。
デイリー使いの洋服から、冠婚葬祭用の服、オフィスカジュアル、ブランド物のバッグが借りれるサイトまで様々です。
もちろんレディースだけではなく、メンズファッションのレンタルサービスもあります。
多くのレンタル会社が月額制を導入しているので、毎月決まった金額でおしゃれが楽しむことができます。
クリーニングもレンタル会社が行ってくれるので、借りた洋服はそのまま返送してOKなところも手軽に利用できるポイントです。
もちろん借りている間は、洗濯して何度でも着ることができます。
服を買うよりお得!
実際に洋服を買うよりも借りた方がお得です!
人気ファッションレンタルサイト、air Closetの場合、月額9,800円で何回でも洋服が借り放題!
しかも1度で3着借りれるので、それだけでトータルコーディネートが完成します。
お店で洋服を買うとなると、ファストファッションでない限り1万円以下でトータルコーディネートをするのは難しいですよね?
それが、9,800円で何回も洋服を借りておしゃれを楽しむことができるんです。
旬な服が借り放題
「借りれる洋服は、アウトレット品や型落ちしたデザインなのでは?」
と思う人もいるかもしれません。
ファッションレンタルサービスで提供しているのは、新品でなおかつ最新の洋服ばかりです!
毎回新品を提供しているレンタルサイトもあれば、前に誰かが着用した服を貸し出しているレンタルサイトも有り。
しかしその場合、クリーニング済みで厳しいチェックを受けた物が送られてくるので着用するには問題ありません。
服を選ぶ手間がなくなるので忙しい朝の時短に!
毎朝の洋服選びって意外に時間がかかっていませんか?
「今日は何を着て行こう?」
「こないだこれ着たばっかりだし・・・」
と朝から服選びに時間がかかり、家を出るのが遅れてしまった!!!
という経験をしている人も多いのではないでしょうか。
ファッションレンタルを利用すれば、送られて着た洋服を着るだけでコーデイネートが完成してしまうので「服選びに時間がかかる」ということがありません。
朝の服選びの時短だけではなく、服を買いに行く時間も省略できます。
服を買いに行くとついつい衝動買いや、買うつもりがなかった物まで買って、お金を使いすぎてしまうことってよくありますよね。
ファッションレンタルを利用すれば、無駄遣いをする心配もありません。
専属スタイリストによるパーソナルスタイリング
ファッションレンタルサイトによっては専属のスタイリストがいます。
毎回あなたの為に洋服を選んで送ってくれるので、今まで着たことがないファッションにチャレンジすることも可能です。
自分では選ばない色やデザインの服を着ることで、今までの自分とは違った自分に出会うことができます!
そうすると、「あっ、こういうデザイン意外に似合うかも」という発見に繋がりますので、更におしゃれが楽しめるようになります。
新しい洋服を着る時は、周りの視線も気になったりすることもあるかと思います。
「店員さんに勧められて思わず買ったけど、似合っていなかったらどうしよう」
「このコーディネートおかしくないかな・・・」
と何かと周りの視線も気になってしまいますよね。
しかし、スタイリストが選んでくれた洋服なら自身を持って着ることができますよ!
気に入った服は割引価格で買取可能
着心地が良く、手持ちの洋服とも合わせすい気に入った洋服は手元に残しておきたいですよね。
ファッションレンタルサイトでは、洋服を借りるだけではなく、気に入った洋服は割引価格で購入することができます。
「この服なら着回しできそう」と思ってお店で買った洋服って、実際に着てみたらシワができやすかったり、動きにくかったり・・・と試着だけでは分からなかった部分が後から出てくるんですよね。
一度借りて実際に着てみることで、本当にほしい洋服を見つけることができるのも、ファッションレンタルのメリットの一つです。
節約にも繋がりますし、買ったけど着てない洋服がクローゼットにたくさん・・・ということもなくなります。
まとめ
以上がファッションレンタルについての紹介でした。
ファッションレンタルは20代〜50代まで幅広い年代の人達が利用しています。
毎日のおしゃれの為に洋服を借りるもよし
OLさんは通勤服を借りるもよし
服を買いに行く時間がない赤ちゃんがいるママが服を借りるもよし
色々な用途で気軽に洋服を借りれるので、服を買うよりもコスパが良く、結果的にお金の無駄遣いも減ってきます。
余分な服を買わずに済むので、クローゼットの中も常にスッキリ。
ぜひ一度ファッションレンタルを試してみてはいかがでしょうか。