わたしはタイにこれまで7回行ってことがあるのですが、今までは毎回決まった宿に泊まっていたんです。
しかし、今回は友達のすすめでBTSプロンポーン駅から徒歩5分程度にある「ONE DAY HOSTEL」に6日間泊まりました。
今回はバンコクでノマドをしたいと思っている人へ、ONE DAY HOSTELを徹底紹介します!
目次
ONEDAY HOSTELとは?
BTSプロンポーン駅から徒歩5分程度で、コンビニやご飯屋さんも近くにたくさんあるのでとても立地がいいです。
新しいゲストハウスで、施設内はとても綺麗。
清掃スタッフがいるので、シャワールームやトイレも清掃が行き渡っています。
一泊1200円ぐらいしますが、綺麗さ、快適さ、立地を考えたら納得の金額です。
カフェ、バー、コワーキングスペース併設のゲストハウス
ONE DAY HOSTELは共有スペースも広々しているので、そこでパソコンを広げて仕事をすることもできます。
実際にわたしも共有スペースでパソコン作業をしていましたし、他にもパソコンを広げて仕事をしている人もいました。
ONE DAY HOSTELはゲストハウスには珍しく、同じ建物内にコワーキングスペースとノマド向けのカフェ、バーも併設しています。
コワーキングスペースは宿泊者は1日250Bで使用することができます。
カフェは朝からノマドワーカー達や駐在の奥様方で混んでいて、わたしは今回は利用することはなかったです。
無料の朝食付き
ONE DAY HOSTELは無料の朝食が付いているのも嬉しいポイント!
朝食場所はカフェとコワーキングスペースの間にあるバーになります。
レセプションでルームナンバーを伝えて朝食チケットをもらってくださいね。
- トースト
- 目玉焼きorゆで卵
- ウインナー1本
とシンプルですが無料で食べれるのは本当にありがたいです。
他に、オレンジジュース、コーヒー、紅茶が無料で飲めます!
共有バスルームも綺麗
共有バスルームは本当にキレイ!
結構頻繁に清掃スタッフの人が、洗面台を拭きにきたり、トイレットペーパーの補充をしにきてくれていました。
シャワーは4箇所ほどありますが、お湯が出ないシャワーもあったので、シャワーを浴びる前に確認した方がいいですよ!
ドミトリーも快適
わたしは6人部屋に泊まりましたが、狭いと感じることはなかったです。
荷物を置けるスペースもありましたし、個人用ロッカーもありました。
何より、ここのドミトリーのポイントはよくある2段ベッドじゃないというところ!
普通ドミトリーに泊まると、上の人がハシゴの上り下りをする時にベッドが揺れたり、寝返りをうっただけでベッドが揺れる・・・と結構上下の人同士で気を使ったりしますよね。
しかし、ONE DAY HOSTELのベッドは一見2段ベッド風ですが、このように独立した感じになっているので上下の人同士で気を使う必要がないんです!
ベッドも広々としていて、カーテンが付いているので他の人の目を気にせずリラックスできます。
ベッドごとにコンセントと、ライトが付いています。
洗濯機、乾燥機付き(洗濯干し場はなし)
洗濯機(2台)と乾燥機(1台)ありますが、洗濯を干す場所はありません。
乾燥機を使うか、部屋で干すことになります。
バスルームにもハンガーラックが1台あり、そこで服や下着を乾かしている人もいましたが洗濯物をたくさんは干せるほどのスペースではないです。
わたしは自分のベッドのカーテンレールに引っ掛けて乾かしていました。
わたしのベッドは上の段で、エアコンがすぐ上にあったので洗濯物もすぐに乾きました。
ただ、スペースが狭いのでわたしは紐をレールとレールにかけて、そこにもタオルなど引っ掛けて乾かしていました。
洗濯機 | 30B |
乾燥機 | 10分10B |
アクセス
住所 | 51 Sukhumvit 26 Alley, Khwaeng Khlong Tan,
Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ |
電話 | +66 2 108 8855 |
最寄駅 | BTSプロンポーン |
立地抜群!最寄りはBTSプロンポーン駅
BTSプロンポーン駅といえば、目の前に大型高級ショッピングセンター、エンポリウムとエムクオーティエがあります。
駅周辺には屋台もあり、コンビニもたくさんあるので便利。
一駅隣はBTSとMRTがあるアソーク(スクンビット)。
ターミナル21というショッピングセンターがあり、エンポリウムのフードコートより価格は安くなっています。
しかし、お昼時と夕食時はタイ人で混み合っているので席がないことも・・・。
周辺にはノマド向けカフェ多数あり
ONE DAY HOSTEL周辺にはノマド向けのカフェも多数あります。
わたしが滞在中に行ったカフェはこちら↓
【sora cafe】
自転車屋さんとカフェが合体した様な店づくりです。
店内は狭いですが、比較的空いているので席は確保しやすいです。
コンセントは壁側のカウンターテーブルの横のみ。
https://goo.gl/maps/zMeDKuxGwcH2
【Baker gonna Bake Cafe】
ONE DAY HOSTELの少し先にあるカフェです。
店内は広く、席によってはコンセントあり。
https://goo.gl/maps/ASA8NHeM4742
プロンポーン駅前に格安コワーキングスペースあり
今回わたしはONE DAY HOSTELに併設されているコワーキングスペースは利用しませんでした。
というのも、プロンポーン駅前のエンポリウムに1日150Bで利用できるコワーキングスペースがあるのでそちらを利用しました。
飲み物の持ち込みOK!
下の階にフードコートやスーパー、スタバがあります。
【AISデザインセンター】
夕方からは学生も増えるので、早めの時間に行った方が席は空いています。
住所 | 5th Fl The Emporium 622 Sukhumvit Soi 24, Khlong Toei, Bangkok, Thailand |
電話 | 02-029-2299 |
HP | https://aisdc.ais.co.th/home/ |
食事にも困らない
ONE DAY HOSTEL近くには、ご飯屋さんがたくさんあります。
お昼時はタイ人で混み合っている、汁なし麺(バミーヘン)屋さんが2軒、駅前には屋台もたくさん並んでます。
安くて美味しい、食堂「イムちゃん」
エンポリウムにはフードコートもありますし、大戸屋やモスバーガーも入ってます。
エムクオーティエにはマクドナルドや、ケンタッキー、一風堂などもあるので食事には困りません!
まとめ
以上がONE DAY HOSTELの紹介でした!
これからわたしのバンコクでの常宿にしようと思ってます。笑
予約をせずに行っても空きがあれば泊まれますが、正規料金はドミトリーで一泊650B〜となっています。
agodaやBooking.comから予約するとドミトリーが一泊340B〜と安くなるのでおすすめ!
同じ部屋でも予約サイトによって値段が異なるので、両方チェックして安い方で予約してみてください!
(わたしが予約した時は、agodaの方が女子ドミが安く、MIXドミはBooking.comの方が安かったです)
ご予約はこちらからどうぞ〜↓