タイに行くと1日1回はカフェに行くのが日課です。
あまり知られていないかもしれないですが、タイってコーヒーがすごく美味しいんです!
しかも至るところに、おしゃれなカフェがたくさん!
それに、タイはバリスタの技術がすごく高い!
どれほどの腕前かというと、ラテアートの世界大会でタイ人のバリスタが優勝するほど!
そして、タイはバンコク、チェンマイどちらもカフェ激戦区です。
行きたいカフェがありすぎて、どこに行こうか毎回迷ってしまいます・・・
今回は私が実際に行った、バンコクのおすすめカフェを紹介します!
目次
ROCKET COFFEEBAR (ロケットコーヒーバー)
バンコク市内に3店舗を構えるROCKET COFFEEBAR
・サトーン
・スクンビット
・セントラルエンバシー
に店舗がありますが、今回私が行ったのはサトーン店。
Hyde&Seekにいたスウェーデン人が独立し、開業したカフェです。
私が行ったのは平日の10時頃でしたが、店内は混み合っていて次から次へとお客さんが来ていました。
店内はあまり広くはありませんが、テラスには4人がけのテーブル席が3〜4席ありました。
客層は、欧米人が多かったです。
朝食メニューが豊富で、パンケーキやトースト、ワッフル、マフィンなどありました。
私はこのパンケーキを注文。
見た目が可愛すぎて、食べるのがもったいないぐらい!
ROCKET COFFEEBARのもう一つのおすすめメニューは、このクローバー型のワッフル!
女子は絶対好きなやつですね。
■WiFi
WiFiはあるようですが、私が行った時は使えませんでした
■HP・SNS
・HP http://www.rocketcoffeebar.com/index.html
・Instagram https://www.instagram.com/rocketcoffeebar/
■アクセス
【最寄駅】BTSサトーン駅から徒歩10分
【住所】147 Soi Sathon 12, Khwaeng Silom, Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500 タイ
【営業時間】7:00~20:00
BLUE DYE CAFE(ブルーダイカフェ)
BLUE DYE CAFEは住宅街の中にありますが、おしゃれな外観が目に入るので行けばすぐにわかります。
2階建の建物で、1階がカフェ、2階は古着やオーナーのタム氏がデザインした洋服などを販売するギャラリーになっています。
店内は広く、開放感のある作りとなっていて居心地がいいです。
私はカフェラテを注文。
私はこのカップがすごく気に入ってしまい思わず欲しくなってしまいました。
コーヒーカップにもこだわっているカフェって本当に素敵!
ドリンクメニュー、フードメニュー、デザートメニューあり。
コーヒーカップ、ドリッパーなどのコーヒーグッズも販売されています。
■WiFi
有り(サクサク)
パソコンを持ち込んで作業している人もいました
■HP・SNS
・facebook https://m.facebook.com/BlueDyeCafe
・Instagram https://www.instagram.com/bluedyecafe/?hl=ja
■アクセス
【最寄駅】BTSトンロー駅から徒歩5分
【住所】10110, 40/1 Soi Sukhumvit 36, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ
【営業時間】 火曜〜日曜9:00〜18:00
FACTORY COFFEE BANGKOK (ファクトリーコーヒー)
タイで行われたバリスタの大会で、2017年のチャンピヨンがいるお店です。
店内は広く、席もたくさんあります。
ここのお店はタイ人のお客さんが多かったです。
そして、FACTORY COFFEEは写真映えするコーヒーメニューがたくさんあります。
インスタ映えする写真を撮りたい方におすすめのカフェです。
バリスタチャンピヨンがいるので、コーヒーが美味しいのはもちろんですが、私がおすすめしたいのはチャイ!
チャイ味のアイスキューブにホットミルクをかけて作る、アイスチャイは見た目も味も最高です!!
◆WiFi◆
有り(サクサク)
◆HP・SNS◆
・Facebook https://www.facebook.com/factorybkk
・Instagram https://www.instagram.com/factorybkk/?hl=ja
◆アクセス◆
【最寄駅】BTSパヤタイ駅から徒歩5分
BTSビクトリーモニュメント駅から徒歩5分
(パヤタイとビクトリーモニュメントの中間に位置しているので、どちらの駅も利用可)
【住所】35/18 Phayathai Rd, Khwaeng Thanon Phaya Thai, Bangkok, Krung Thep Maha Nakhon 10440 タイ
【営業時間】8:00〜18:00
ARTiS(アーティス)
ARTiSは珍しく、フラットホワイトが飲めるカフェです。
アソーク駅のすぐそばということもあり、スーツ姿の駐在さんやパソコンで仕事をしているノマドワーカーの姿をよく見かけます。
店内は、カウンターとテーブル席がありテラス席も広めです。
人気店のため混み合っていることがしばしば。
◆WiFi◆
有り(サクサク)
◆HP・SNS◆
HP www.artiscoffee.com
Facebook https://www.facebook.com/artisbangkok/
Instagram https://www.instagram.com/artiscoffee_thailand/
◆アクセス◆
【最寄駅】BTSアソーク駅、MRTスクンビット駅から徒歩5分
【住所】4 10110, 2/4 Sukhumvit Soi 18, Khlong Toei, Bangkok 10110 タイ
【営業時間】6:30~19:00
Gallery Drip Coffee(ギャラリードリップコーヒー)
こちらは、BTSナショナルスタジアムにある「バンコク芸術文化センター」の1階にある、ドリップコーヒー専門のカフェです。
ギャラリードリップコーヒーで私が飲んだのはタイティー。
店内は、なぜか紅茶のいい匂いがしたので思わずコーヒーではなく、タイティーを注文してしまいました。
タイティーもエスプレッソで抽出して作ってくれるので、味がしっかりしていてすごく美味しかったです。
(甘さは控えめで飲みやすかったです!)
◆WiFi◆
不明
滞在が短かったので、WiFiがあるかは確認していません。
◆HP・SNS◆
Facebook https://www.facebook.com/GalleryDripCoffee/
Instagram https://www.instagram.com/gallerydripcoffee/
◆アクセス◆
【最寄駅】BTSナショナルスタジアム駅から徒歩1分
【住所】BACC 1st Floor, Room 107, 939 Rama 1 Rd. Bangkok 10330
【営業時間】火曜〜日曜日、11:00-20:00
COFFEELISM STAND
BTSチョンノシー駅から徒歩5分程度にある、コーヒースタンドです。
隣に派手なユニコーンカフェが有るので近くまで行けばすぐに分かります!
ここのコーヒースタンドは、バンコクの中でも値段が安い!!
バンコクのおしゃれなカフェでカフェラテを頼むと80〜120B程するのですが、ここはほとんどのメニューが50〜60B程です!
COFFEELISMでぜひ飲んでもらいたいのは、「ブラックココア」です!
甘すぎず、さっぱりとした味なので暑い日でもゴクゴク飲めちゃいます!
◆アクセス◆
【最寄駅】BTSチョンノシー徒歩5分
【住所】Silom, バーンラック バンコク 10500 タイ
Baker Gonna Bake
BTSプロンポン駅から徒歩10分程度のところにあるカフェです!
わたしはこのカフェの近くのゲストハウスによく泊まるので、時間があるときはBaker gonna bakeにコーヒーを飲みにきます!
ケーキやフードのメニューも豊富です。
Wi-Fiも早く、席によってはコンセントも使えるのでノマドの人にも最適です◎
◆アクセス◆
【最寄駅】BTSプロンポン駅徒歩10分
【住所】
NANA COFFEE ROASTERS
MRTファランポーン駅から徒歩約10分、お花屋さんの2階にあるNANA COFFEE ROASTERSは店内がとにかくインスタ映えします!
平日でもタイ人の若い女の子がたくさんいて、みんな写真を撮っています。
なので、タイミングによっては席がないことも・・・
お値段は少し高めの設定かな〜という印象です。(ラテで120Bぐらいだった気がします)
ケーキもインスタ映えする見た目となっています!
残念ながらWi-Fiはありません!
入り口は1階のお花屋さんのドアから入ります。
その際にお花屋さんに「カフェは2階だよ」と奥の階段を案内されます!
◆アクセス◆
【最寄駅】MRTファランポーン駅徒歩10分
【住所】31-33 ซอย นานา ถนน ไมยตรีจิตร Khwaeng Pom Prap, Khet Pom Prap Sattru Phai, กรุงเทพมหานคร 10100 タイ
Serendib
ここのおすすめは、日本人パティシエさんが作るマンゴーチーズケーキです!!
日本人の駐在の奥さん達にも人気のカフェで、わたしがマンゴーチーズケーキを買いに行った時にも、2組ぐらい日本人のご家族がいました。
ただ、駅からは少し離れているので暑い日に歩いていくのはちょっと辛かったです・・・
BTSアソークまたはMRTスクンビットから歩くと20分ぐらいかかるので、バイクタクシーかGrabを利用するのをおすすめします!
◆アクセス◆
【住所】120/24 Sukhumvit 23, Klongtoey-nua, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ
番外編:Cha Tra Mue タイティーソフトクリーム
タイにはタイティーと言われる甘いオレンジ色のミルクティーがあります!
1番有名なタイティーのお店がCha Tra Mue(チャータームー)というお店です。
BTSの駅構内にもお店があったり、最近ではバンコク市内のターミナル21やエムクオーティエなどのショッピングモールにもお店があります!
ここでぜひ食べて欲しいのが、タイティーソフトクリームです!
発売当初は行列ができて大人気だったようです。
こちらはカフェというよりは、テイクアウト専門店になります。
まとめ
今回紹介したカフェ以外にもバンコクには、たくさんカフェがあります。
次回は年末年始にタイへ行く予定なので、その時に行こうと思っているカフェは既に何軒かチェック済み!
随時更新していきたいと思っています。