「もうすぐタイ旅行に行くけど、スーツケースって大きいの持って行くべき?」
スーツケースの大きさって、意外に迷いますよね。
行く国や、旅行期間によってスーツケースの大きさも変わってきますし。
私がよく使っているスーツケースは55Lの大きさ。
リットルで言われてもどれくらいの大きさかわからないと思いますが、身長157センチのわたしでも、ちょっとした段差や10段程度の階段ならスーツケースを持って上り下りできる大きさです。
実際わたしもスーツケースを買うときは、サイズですごく悩みました。
90L入る1番大きいサイズのスーツケースも持っていますが、大きすぎるのは移動が不便であんまり使ってないです・・・。
ではタイに行く時に丁度いい大きさのスーツケースって一体どのサイズなのでしょうか?
ここでは、旅行日数別におすすめのスーツケースのサイズとおすすめのスーツケースを、これまでにタイに8回旅行に行っているわたしが紹介します!
目次
スーツケースを選ぶときのポイント
スーツケースを選ぶ時のポイントは、
・どこの国に行くか
・旅行スタイル
によって異なります。
例えば、年間通して夏服メインの東南アジアの1週間の旅行と、時期によってはコートやセーターが必要なヨーロッパの1週間の旅行だと同じ1週間でも荷物の量が違うので、最適なスーツケースの大きさも変わってきますよね。
人によっては、旅行先でお土産を全く買わない人もいれば、スーツケースに入りきらないほどのお土産を買う人だっています。
タイの場合だと、年間通して暑いので持って行くのは夏服がメインとなります。
なので、タイに持って行く荷物自体は割と少なくて済みます。
これを踏まえておすすめのスーツケースを紹介していきます。
タイ旅行期間:2〜3日なら機内持ち込みサイズのスーツケース
タイ旅行期間が2〜3日なら機内持ち込みサイズで十分です。
機内持ち込みサイズであれば、空港で荷物を待つ時間も短縮できます。
わたしは過去に一度だけ、スワンナプーム空港で荷物が出てくるまでに2時間かかったことがありました。
デザイン重視!インスタ映えするスーツケース!
こんな可愛らしいデザインのスーツケースはいかがでしょうか?
”THE 旅行鞄”という感じのデザインで、インスタ映えしますね!
ダイヤルロックタイプと鍵タイプで選べます。
カラーバリエーション豊富!低価格にこだわるならこれ!
カラーバリエーションも豊富で、低価格にこだわるのならこちらがおすすめ!
ダブルファスナーで、スーツケースの拡張ができるので、「買い物しすぎて、スーツケースが閉まらない!!」という経験がある人にもおすすめです。
とにかく軽い!ソフトケースタイプ
意外におすすめなのが、ソフトケースタイプのスーツケースです。
見た目はちょっと地味ですが、他のスーツケースと違ってスーツケース自体の重さが軽いのが特徴です!
先に紹介した2つはスーツケースの重さが3kgを超えますが、こちらは2.5kgと軽いです。
機内持ち込み荷物は重量制限があるため(特にLCCはチェック厳しいです!)、スーツケースの重さが軽いものを選びましょう。
タイ旅行期間:5日以上なら55Lのスーツケース
タイ旅行期間が5日以上の長期滞在なら55Lのスーツケースがおすすめ。
旅行期間が長くなると、特に女性はメイク用品やスキンケア用品が増えてきます。
それに長期滞在する人の中には、バンコクから離島に行ってビーチでのんびりしたりという計画を立てている人もいると思います。
そうなると水着やサンダルも持っていかないといけないので、荷物が少し増えますよね。
お土産を入れることも考えると、わたしも愛用している55Lサイズがおすすめ!
高級感あるデザイン!キャスターも消音設計
見た目が「いかにも安そうなスーツケース」もたくさんありますが、こちらは高級感あるシックなデザインです!
キャスターも消音設計となっているため安定性もあり、ゴロゴロと転がす音も気になりませんよ!
とにかく安く!値段重視!
55Lサイズで値段重視の人は、こちらが低価格でおすすめ!
こちらもダブルファスナータイプで、容量アップが可能なので、お土産をたくさん買いたい人におすすめです!
ヨーロッパの王室も御用達!ブランドにこだわるならこれ!
アメリカ生まれのブランド、「ゼロハリバートン」
カジュアルブランドでありながらも、洗礼されたデザインが人気です。
月に行った鞄。さらに、月から帰ってきた鞄。
1938年創業以来、70年以上の歴史を持つスーツケース・アタッシュケース専門メーカーです。1969年のアポロ計画の際に、NASAからの依頼により月の石を採集するケースにゼロハリバートンZero Halliburtonの鞄が使用された事で、「月に行った鞄」として有名になりました。そして現在では歴代米大統領、ヨーロッパを中心とする王室、世界中のジャーナリスト、プロカメラマン、ビジネスマンを中心にブランドを確立させています。
スーツケースのレンタルもおすすめ!
スーツケースは年に何回も使うものではないですし、保管場所も困るという人はレンタルがおすすめです!
リモワ、サムソナイト、プロテカなどのブランドスーツケースを格安でレンタルしたい人
>>アールインワン
2000円代〜レンタルできるスーツケースがあるのは
>>【DMM.com】スーツケースレンタル
まとめ
旅行期間は2〜3日と短いけど、お土産をたくさん買いたいという人や、タイ以外にも海外旅行に行く予定がある人は、55Lのスーツケースを選ぶことをおすすめします。
55Lあればだいたいどこの国に行くにも使えます◎
(ヨーロッパはもう少し大きい方がいいかもしれないですが・・・)
せっかくのタイ旅行、荷物が入らなくなりお土産を買うのを諦めるなんてことはしたくないですよね。
少しでもサイズに迷ったら、大きいサイズを買うと後悔しないですみますよ!
タイ関連記事
◆バックパック派ならこちらの記事がおすすめ
タイ旅行におすすめのバックパックとは?滞在日数別にタイ渡航歴7回の私が紹介します
◆タイに行くならJCBカードお忘れなく!!
タイ旅行には楽天カードJCBがおすすめ!ATM手数料無料!海外保険付き
◆タイの最新観光スポット3選
いいねがたくさん欲しい‼︎タイ好きが教えるインスタ映えする新スポット3選‼︎
◆ゲストハウスをお探しならココがおすすめ!
タイ渡航回数7回の私がオススメするバンコクの格安ゲストハウスはココ!