30歳を過ぎると、会社の後輩や部下の結婚式に招待される事が増えてくるのではないでしょうか?
友人の結婚式に出席するのとは違い、着ていくワンピースも迷いますよね。
「出席する立場的に、あんまり派手なデザインは着ていけない」
「黒いワンピースで探している」
「フォーマルだけど、普段も使えるワンピースがいい」
と思っている方が多いはず。
私はアパレルで働いているのですが、実際にこの様な意見の方が多いのです。
私がそんな方におすすめしているワンピースはYOKOCHAN(ヨーコチャン)です。
アパレル勤務の私が、結婚式にYOKOCHANをおすすめする3つの理由を紹介します!
目次
YOKOCHANとは?
出典:YOKOCHAN
2010年にデザイナー、ヨーコチャンさんが立ち上げたファッションブランド。
「何の装飾も無い」シンプルなスタイルを提案。
しかしシンプルだからこそ、素材やカッティングの美しさにこだわり作られています。
芸能人やモデルにも愛用者が多く、YOKOCHANを着ている写真を、ブログやインスタグラムに載せているのをよく見かけます。
最近はテレビでもYOKOCHANのワンピースを着ているタレントさんが増えてきていますね!
私がYOKOCHANをおすすめする3つの理由
私以外のスタッフも、「結婚式に着ていくワンピース」としてYOKOCHANを紹介している事が多いです。
私がYOKOCHANをおすすめする3つの理由は
- フォーマルにもデイリーにも使えるデザイン
- デザインがシンプルなのに地味じゃない
- かっこいい女性に魅せてくれる
という事。
では一つずつ解説していきます!
フォーマルにもデイリーにも使えるデザイン
YOKOCHANのブランドコンセプトは、
「クローゼットの中のアイテムが全て無くなった時、コレさえあれば生きていける服」
1枚あればパーティーにも、普段でも着れるようにとデザイナーの思いが込められています。
その為、合わせる小物によって雰囲気がガラリと変わります。
パールのアクセサリーにヒールを合わせれば、王道の結婚式スタイルに。
足下をスニーカーやフラットシューズではずしてデイリースタイルに。
結婚式以外でも着回す事ができるので1着あると重宝します。
デザインがシンプルなのに地味じゃない
出典:YOKOCHAN
友人の結婚式であれば「華やかな色のワンピースを着ていこう!」と思うかもしれないですが、
「会社の後輩、部下の結婚式」となれば、立場的に派手な色やデザインのワンピースを着ていくのは、少し抵抗があるのではないでしょうか?
YOKOCHANは「柄、装飾がない」究極のシンプルスタイルで、ワンピースは黒やネイビーが多いです。
シンプルだからこそ、着た時のラインが美しく見えるように考えて作られています。
シンプルなのに地味にならないYOKOCHANは、華やかな結婚式にも「大人のフォーマルスタイル」としておすすめです。
かっこいい女性に魅せてくれる
もしあなたが「先輩、上司」の立場で出席をするなら、新郎新婦の友人はあなたより若い人達が多いはず。
若い人達と同じ様に、可愛らしい服装で行くと少し浮いてしまう可能性も!!
そこは「先輩、上司」ならば、シンプルな物をサラッとかっこよく着こなしたい所ですね。
デザイナーのヨーコチャンさんは、「可愛い女性」ではなく、「かっこいい女性」をイメージして洋服をデザインされています。
YOKOCHANのワンピースは、洗練された大人の女性が着るにはピッタリの1着なのです。
まとめ
以上が、アパレル店員の私がYOKOCHANのワンピースをおすすめする理由です。
「普段使いもできる」「シンプルだけどかっこいい」YOKOCHANのワンピースはまさに、「会社の後輩や部下の結婚式」に着ていくのにぴったりの1枚ではないでしょうか?
これからワンピースを探そうと思っている方は、是非YOKOCHANのワンピースを候補に入れてみてください。
★YOKOCHANから新ブランドデビュー!!
ヨーコチャンの新ブランドREYC(リック)とは?何が違うの?
★YOKOCHANについて詳しく書いた記事もありますので、よかったらこちらもご覧ください
ヨーコチャンのワンピース人気の理由とは!?サイズは小さめ?