「成人式の二次会に出席するけど、一体何を着ていけばいいんだろう・・・」
と服装で悩んだりしていませんか?
何年ぶりかに会う人もいるのだから、「お洒落していきたい!」と思う反面、私自身も二次会の服装はすごく悩みました。
-
-
結婚式や謝恩会、成人式2次会用のドレス探し中の方必見!おすすめネットショップ5選!!
結婚式や、同窓会、成人式の2次会に出席予定の人、このように悩んでいませんか? 着て行く服がない 今月は新しいワンピースを買う余裕がない 時間がなくて服を買いに行く暇がない 女性って本当に ...
私は成人式の後、高校の二次会→中学の二次会と2つの二次会をはしごしました。
会場が高校の方はレストランバー、中学の方は居酒屋でした。
たまに二次会でも振袖を着ている人を見かけますが、正直な所1日中振袖を着ているのは辛いです!
帯をきつくしめているので苦しいですし、動きづらい・・・。
それに、大事な振袖を汚してしまったら大変!
だからと言って、気合いを入れてドレスで行ったらみんなカジュアルな服装で1人だけ浮いてた・・・
という事がないようにしたいですよね。
ではどんな服装を選べば良いのか、私の経験を元に会場別に、服装を提案していきます!
二次会の会場に合わせて服装は選ぶ
二次会の会場として多いのは、ホテルの宴会場やレストランの貸し切り、居酒屋です。
私の友達の地元では、
「クルーザー貸し切り!」
という豪華な同窓会を開いている所もありましたが、これは稀な事。
何を着ていくか迷ってしまう服装も、会場に合わせて考えると選びやすいです。
では、会場別に服装を紹介していきます!
ホテルの場合
出典:ホテルオークラ
会場がホテルの場合は、ドレスコードが決まっている場合があるので幹事に確認しましょう。
ドレスコードで「フォーマル」という決まりがあるなら、結婚式に着ていく服装をイメージすると分かりやすいです。
一般的にはこの様な、ドレス+ボレロorショールのスタイルですね。
しかし、ドレスで派手な物を選ぶと
「あの子気合い入れすぎじゃない?」
と思われてしまう可能性もありますよね。
そこで私のおすすめは、オールインワンです!
最近は結婚式などのフォーマルシーンでオールインワンを着るお洒落さんが増えてきています。
ドレスと違い、オールインワンはクールで大人っぽい印象に仕上げてくれます。
「可愛い服装は苦手」「スカートを履く事に抵抗がある」という人も、オールインワンならかっこよく着こなせますよ!
レストラン貸し切りの場合
出典:ぐるなび
私も高校の同窓会はレストランバーを貸し切りで行いました。
ドレスを着てきた子は1人もいませんでした。
出席していた女性陣は、私服でも着れるきれいめなワンピースにパンプスまたはブーツでした。
こんな感じのスタイルがおすすめです。
出典:YIYI Home
私は黒のワンピース+タイツ+ブーツで行きました。
髪はアップスタイルのまま行きましたが、髪飾りは全部取りました!
他の友達も、「髪型はそのまま、髪飾りなし」が多かったです。
おそらく、場所がレストランであれば男性陣はスーツで来ると思います。
私の時も男性陣はみんなスーツで来ていました。
男性がスーツなのに、女性がパーカーワンピにスニーカーなどのカジュアルな服装だとちょっと釣り合わないですよね。
もしどの程度のきれいめな服装にすればいいか迷ったら、
「スーツの男性の横に並んでおかしくない服装」
または
「アップスタイルの髪型に合う服装」
を想像して服を選んでみてください!
居酒屋の場合
私は高校の同窓会の後、中学の同窓会に出席したのですが、こちらは会場が居酒屋でした。
男子も女子もみんな私服で来ていました。
デニムにスニーカーの子もいましたよ!
髪型はおろしてきている子が多かったです。
居酒屋の場合は特に、服装に気合いを入れる必要はありません!普段着で十分です!
二次会会場が居酒屋だと「何を着ていくか迷う」という心配が無いので服装選びが一番ラクです!
団体客は座敷に通される事が多いと思いますので、座りやすいラフな服装を選びましょう!
まとめ
服装のイメージはついたでしょうか?
もしまだ心配なら、一緒に行く友達にどんな服装を着ていくか聞いてみましょう!
友達と一緒に二次会に着ていく服を買いにいくのも、一つの手段です!
これならあなた1人だけ浮いてしまうという心配は防げますよね。
私はギリギリまで服装が決まらず、何件もお店を周り、最後は店員のお姉さんに選んでもらいました。
二次会の会場が決まっているのなら、早めに服装は考えた方がいいですよ!
もし買い物にいく時間がない!という場合は、ネットショッピングもおすすめ!
楽天ブランドアベニューなら結婚式・2次会パーティースタイル特集の専用ページができているので、すぐにお気に入りの1着が見つかりますよ!
おしゃれコンシャスでは、人気ブランドドレスが格安でレンタルできます!買うのはもったいないと思っている人はレンタルがおすすめ!
当日は二次会、楽しんできてくださいね!
★2次会の服装でお悩みの方、こちらの記事もおすすめです!
-
-
結婚式や謝恩会、成人式2次会用のドレス探し中の方必見!おすすめネットショップ5選!!
結婚式や、同窓会、成人式の2次会に出席予定の人、このように悩んでいませんか? 着て行く服がない 今月は新しいワンピースを買う余裕がない 時間がなくて服を買いに行く暇がない 女性って本当に ...
★成人式当日のメイクや髪型を失敗したくない人は、こちらの記事もよかったらご覧ください