「会社を辞めるときのプレゼントってなにを選んだらいいんだろう」
お世話になった職場への、退職時のプレゼント選びってなかなか迷いますよね。
物にするか、お菓子にするか、以前やめた人とプレゼントが被るのはイヤだし・・・と悩みながら買い物にいくと余計に決まらなくなってしまうんですよね。
そんな迷っているあなたへ、わたしが退職時にプレゼントして喜ばれたもの、退職する人からもらったものを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
わたしが退職時に渡して喜ばれたもの
わたしが退職時に、おせわになった職場の人たちへプレゼントをしたのは、
Ron Herman(ロンハーマン)のハンドタオル
わたしが働いていた職場は、20代〜30代の女性がおおく、ちょうどそのぐらいの年齢の女性ってロンハーマンが好きな人っておおいんです!
ロンハーマンで買い物をしたことがない人でも、名前やお店のロゴは見たことがあるという人がほとんどだと思います。
それに、「Ron Herman」のロゴが入っている袋を見ただけで
「あっ!ロンハーマンだ!!」
と喜んでくれる人がおおかったです。
値段も500円〜と手頃で、色や種類も豊富。そしてタオルの手触りもいいです!
ハンドタオルは何枚あっても困らない
退職時に職場の人へわたすプレゼントの定番は「ハンカチ」または「ハンドタオル」がおおいと思います。
私も実際に退職する人から、ハンドタオルを何回もいただいたことがあります。
もしかするとあなたも、退職する人からハンカチやハンドタオルをもらったことがあるのではないでしょうか?
女性へのプレゼントなら、薄い布製のハンカチよりも、タオル素材のハンドタオルの方がおすすめです。
ハンカチは一回手を拭くと、ビショビショになってしまいます。
なので、わたしはほぼ使いません。
その点、ハンドタオルなら吸水性もいいですし、夏は汗をふいたりするのにも活躍します。
「ハンカチやハンドタオルはもらっても使わない」
という意見もインターネット上ではありますが、私は重宝しています。
ハンドタオルは毎日使うものですし、自分ではなかなか買わないので、プレゼントでもらうと大変助かります。
同じ職場の人も、退職した人からいただいたハンドタオルを使っている人がおおく、
「あっ、それAさんからもらったハンドタオルですよね!」
と、もらったハンドタオルを使っている姿をよく目にします。
退職する人からもらったもの
逆にわたしが、今までに退職する人からもらったプレゼントは、
- ハンドタオル
- お菓子
- 歯ブラシセット
です。
実用性のあるものと、休憩中に食べれるお菓子がおおかったです。
なかでも、歯ブラシセットはかなり嬉しかったです!
歯ブラシは実用性NO,1!
わたしは接客業をしていたので、お昼のあとの歯みがきは絶対!!
それに、会社でつかっている歯ブラシって、
「そろそろ新しいのにかえなきゃ!」
と思っていても、ついつい新しい歯ブラシを買い忘れてしまうことがおおく、かえるタイミングを何回も逃してしまっていたんです。
ちょうどそのタイミングで、歯ブラシセットをもらったので、わたしはすごく嬉しかったです。
わたしがもらったのは、Franc franc(フランフラン)の歯ブラシセットです。
出典:franc franc
消耗品はいくつあって困らないですし、ドラッグストアで売っている携帯用の歯ブラシセットとちがい、デザインもかわいらしく女子力があがるアイテムでした!
それに、女性用にデザインされているせいか、ブラシの大きさもちょうどよかったです。
歯ブラシなら接客業以外の仕事をしている人でも、お昼のあとは歯を磨く人がおおいので喜ぶ人が多いです!
予算の都合でひとりずつプレゼントが用意できない場合は?
職場の人数がおおい場合や、人数が少なくても予算の都合でひとりひとりにプレゼントを用意する余裕がない場合もありますよね。
その場合は、個包装になっているお菓子をもっていきましょう!
個包装になっていたほうが、休憩中も気軽にお菓子を手にとることができますし、見た目の高級感もでます。
退職前って仕事の引き継ぎや、送別会などで忙しくて中々買いに行く時間が取れない人は、ネットで注文してしまうのもあり!
お菓子のオススメ3選
1度は食べたことのあるお菓子ではないでしょうか?
わたしの周りでヨックモックのシガールが嫌いな人は見たことないぐらい、万人受けするお菓子。
お値段も良心的で 、人数がおおい職場におすすめ。
◆アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 16コ入り
アンリシャルパンティエの人気商品、フィナンシェとマドレーヌの詰め合わせです。
甘さもほどよく、食べやすい大きさです。
画像の一口サイズのおせんべい8種類が1袋に入ってます。
わたしもたまにデパ地下で買いますが、食べ応えもありお手頃価格。
甘い物が苦手な人がいる場合は、こういったおせんべいも候補にいれてみてはどうでしょうか。
[amazonjs asin="B00CQWGBXA" locale="JP" title="をぐら山春秋 中缶(8ヶ入り22袋)"]
お菓子のおすすめはこちらの記事で紹介してます!
-
-
【2020年最新版】退職時や異動時に会社で配りやすいおすすめ個包装お菓子17選!
退職や別の部署に異動になった時、お世話になった職場の人達へお菓子を探す人も多いのではないでしょうか。 少人数であれば、一人ずつにプレゼントを用意して挨拶の手紙を一緒に添えて・・・ということもできますが ...
まとめ
ある程度の目星はついたでしょうか?
退職の際は、引き継ぎや転職の準備などで忙しいと思いますので、時間をムダにしないためにもいくつか候補を絞っておくと買い物もスムーズです。
一番大事なのは、「お世話になりました」という感謝の気持ちです!
あなたが職場の人達をおもいながら選んだものなら、みんな喜んでくれますよ!
忙しくて買いに行く時間がない!という人は、髙島屋のオンラインショップをのぞいてみてはいかがでしょうか?
★転職先はもうお決まりですか?
次の仕事の候補にも、就職先が決まるまでのつなぎの仕事としてもコールセンターはおすすめですよ!
コールセンターで働くメリットとは?私の体験談を紹介します!